今回の新人教育で使った時間はわずか8分です。
2017年1月12日
カテゴリ:アニー活用方法

今回の新人教育で使った時間はわずか8分です。
『アニー』を使った
新人教育現場の生の声をお届けします。
教わる郭洲さんは、他の現場で勤務経験はありますが、
本日の現場は初めてです。違う現場で慣れている人も
新しい現場では新人さんです。
★教わった人 郭洲さんからの声
「1から10まで漏れがなく教えてもらえるので
新しい現場でも不安が少ないです。
教えて頂いた後、スムーズに作業に入れます。
他の現場では教えてもらっていなかったことも
追加されていて分かりやすかったです。」
★教えた人 網島さんからの声
「教える項目が明確になっているので教えやすいです。
教える内容に漏れがないので安心して教えることができます。
項目に沿って教えることが出来る。まぁ、楽です!」
★管理者 仲野さんからの声
「「チェックリスト使って教えてあげて!」というだけで
教育を進めてもらえます。私は他の作業に時間が使えますし、
教えたかどうかはアニーを見ればすぐにわかります。」
教えることを統一することで、
みんなが同じ手順で同じ結果値を出すことができます。
また考えながら教えるのではなく、アニーにある項目を
教えるだけなので、教育時間も短縮されます。
今回の新人教育で使った時間はわずか8分です。
8分で即戦力になりました。