業務にかかる時間も短縮。新人への教育時間も短縮。
通信機器の販売・メンテナンス業
株式会社マイプレジャー様
業種:IT・情報サービス

導入目的 | 残業軽減・新人即戦力化・仕事や成果の平準化 |
---|---|
課題 | 決められたことが徹底されないこと。 |
効果 | 新人教育が短縮された・残業時間が減った・ルールが統一化できた |
アニーを導入し 次々に業務が改善されました。
会議にかかっていた時間 45%カット!
当社では、毎月1回 各部署で実行計画の振返りを行っています。
いままで、手順どおり進めていたと思ったのですが
アニーで再度手順をそろえようとなりました。
そして実施した結果
今まで1時間30分掛かっていた振返りが50分で完了しました。
40分の短縮は大きいです。
いらない手順を省き、整理整頓したことで
より短い時間で成果が上がる取り組みになりました。
また、やり方を1チームだけではなく
全チームで統一できるのもよいです。
今後は他の会議手順などにも広げていきます。

朝のルーティン業務も改善しました
朝に毎日ルーティンで行う業務があります。
これが10分掛かっていたのが
5分で済むようになってきました。
毎日の事だからチェックすることで効率が上がると思っていなかったですが、
実際に半分の時間で完了させることが出来ているのは驚きです。
やるべきことを明確にチェックすることで
次の手順を考える時間がなくなります。
考えず次に進めますので、時間短縮に繋がってきていると思います。

新人教育が12週間→3週間で完了
新人教育では、大きな成果が出ています。
今まで、内勤スタッフを教育する時間は
約3ヶ月(12週間)掛かっていました。
なのでアニーを教科書代わりに新人教育を行うことで
3週間で完了してしまいました。
教えるストレスも軽減されましたし、
新人スタッフも安心して業務を覚えることが出来ています。
教えたことをチェックリスト化することを
新人にさせる場合も多くの場面であります。
そのときみんな、楽しそうにチェックリストを作成してくれています。
チェックリストを作成しながら仕事を覚られていると思いますし、
自分が作成したチェックリストが、
次に別の方に使ってもらえるのは
新人にとってとても嬉しい体験です。
「まだまだスタートしたばかりではありますが、明るい未来は見えています。」
