「仕事の拠り所(よりどころ)になり 安心して仕事ができます。」
2017年1月16日
カテゴリ:アニー活用方法

「仕事の拠り所(よりどころ)になり 安心して仕事ができます。」
「仕事の拠り所(よりどころ)になり
安心して仕事ができます。」
拠り所(よりどころ)と最近よく聞きます。
どうゆう意味でしょうか?
1 頼みとするところ。支えてくれるもの。
2 ある物事が成り立つもとになるもの。根拠。
と言う事です。
拠り所(よりどころ)の無い仕事とは・・・
・記憶ばかりで仕事をしている
・正解がわからないので合っているか不安
・「前教えたのに、覚えてないの?」と先輩に聞きにくい
などなど
不安な気持ちで仕事をしていて成果が
出ると思いますか?
仕事の手順をすべて見える化することで、
拠り所(よりどころ)ができ劇的に業務が変わります。